忍者ブログ

静岡青司協ブログ(司法書士の青年会)

静岡県青年司法書士協議会のブログですよ。興味のある方は、ぜひ活動にご参加ください。

各講演・講義の概要

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

各講演・講義の概要

事務局長兼研修担当の杉本です。

今日は研修会の各講演・講義の内容について、
パンフレットには載せられなかった部分を含めて概要をお伝えします。


1.基調講演
「人を大切にするいい会社とは」講師:坂本光司先生

「日本でいちばん大切にしたい会社」という書籍、
ご存じの方も多いのではないでしょうか。
この書籍の著者である坂本先生は、経営学者であり、これまでに8000社以上の企業を訪問・調査されている、中小企業経営研究の第一人者です。

この坂本先生が提唱されているのが「人を大切にする経営」です。
私達実行委員は、この経営の考え方が私達自身のことを含めこれからの組織運営に必要不可欠であると考え、本研修会のテーマとしました。

社員を大切にすることが好業績につながる。
事実であり再現性がある。
このように理想的で素晴らしい話しですので積極的にお勧めしたいのですが、一方で、業績を上げたいがために社員を大切にする「ふり」をする者も現れそうな気がします。
私達実行委員としては、上辺だけでこの経営学を理解した気になるのではなく、企業の責任や目的といったそもそも論から正しく理解する必要があると考え、基調講演を坂本先生にお願いすることにしました。

基調講演では、坂本先生が訪問された数々の企業の中から人を大切にする経営を行っている企業の事例紹介をして頂きつつ、企業の責任・目的とは、人を大切にする経営とは、といったそもそも論からお話し頂きます。


2.全体会
「司法書士×いい会社」講師:関東ブロックしずおか研修会実行委員会

パンフレットでは内容をあまりお伝えできていませんでしたが、全体会でお話しする内容は次のとおりに決まりました。

①司法書士がいい会社について学ぶ意義

本研修会の目指すところは、私達がいい会社について学び、この考え方を世の中に広めていき、社会を良い方向に変えていくことです。
しかし、その前に、これからの時代を乗り切るには、私達自身こそ積極的にいい会社の考え方を取り入れ、実践していく必要があるかもしれません。
AIの脅威、定型業務(登記業務)の減少、このような問題を組織として乗り越えていくためには、どのような組織であることが必要なのでしょうか。
いい会社をヒントに一緒に考えていきましょう。

②司法書士による「人を大切にするいい会社」の解説

個人差はあるものの、私達司法書士は基本的には経営というものに明るくないと感じている方が多いのではないでしょうか。
人を大切にするいい会社の話は、経営学の話です。
司法書士にとっては専門外の話しですが、同じ司法書士だからこそ分かり易く伝えられるところがあるのではないかと思います。
坂本先生の総論的なお話しに続いて、いい会社の各論部分を実行委員が解説いたします。
(トピック)・これまでのいい会社
      ・企業経営とは
      ・いい会社の特徴 など

③いい事務所のつくり方

いい会社経営について学ぶ意義・実践する必要性が分かったとして、いい会社(事務所)はどのようにして作り上げていけばいいのでしょうか。
いい会社の特徴を分析し、そこから抽出できた取り組むべき内容を、司法書士事務所の規模感など現実的な面も考慮しつつ、お伝えできればと考えています。
研修会に参加した方がいい会社(事務所)経営に取り組むようになり、お互いにいい会社(事務所)自慢できるようになったら素敵ですよね。

④いい事務所経営実践報告

人を大切にするいい経営を実践している司法書士による報告です。
この度沖縄会の新城優子氏にオファーし、お引き受け頂くことができました。
新城氏がどのように考え、何を行ってきたのか。苦労した点、良かった点などなど、経営者である司法書士ご本人にお話し頂きます。
講演で使用するパワーポイントを拝見しましたが、スタッフの方の活き活きとした表情が大変印象的でした。
参考になること間違いなしです。こうご期待!


3.ワークショップ

2日目のワークショップは、外部ファシリテーターを招いて、効果的な話し合いが出来る場を作ろうと目下作り込みを進めています。

ファシリテーターを務めて下さるのは、
NPO法人静岡フューチャーセンター・サポートネットESUNEの方達。
http://fcs-esune.blogspot.com/
ところで、皆さん、フューチャーセンターというものをご存じでしょうか。
フューチャーセンターとは、未来思考の対話によって課題の解決方法を皆で探っていく話合いの場のことです(詳しくはググるなどして下さい。)。
効果的な話し合いを行う術を心得ている彼らの力を借りて、よいワークショップに出来ればと思っています。

テーマは、今のところは、ざっくり「経営理念」とお伝えしておきましょう。
いい会社の特徴として「理念経営」がありますが、これは経営理念を軸として行う経営のことです。
経営理念は、経営者の実体験を元にした想いや価値観が反映され、共感できるものであることが必要であると言われています。
ワークショップで皆さんの大事な想いや価値観を引き出し、いい会社(事務所)経営の実践につなげていければと思います。

なお、勤務中の方におかれましても、その場で確認できたご自身の想いや価値観は必ずや今後の司法書士活動に活かすことができるはずです。
研修会全体を通して経営者向けの内容ということではありませんので、その点は心配なさらずにご参加頂ければと思います。


以上
最後までお読み頂きありがとうございます。
有意義な研修会に出来るよう実行委員一同最後まで作り込みを頑張りますので、ぜひ7月7・8日は静岡にお越しください!


     研修お申し込みはこちらから☟

https://amarys-jtb.jp/kantoblock-shizuoka/

全青司関東ブロックしずおか研修会
日時:平成30年7月7日(土)、8日(日)
場所:静岡県司法書士会館
テーマ:司法書士 × いい会社
締め切りが6月15日(金)となります。

PR

コメント

プロフィール

HN:
静岡青司協
性別:
非公開

P R